新着レビュー

yuuu3
5

アットホームな大会

2回目の参加です。一回目に参加した後に、ここのトレイルの整備をボランティアでさせていただきました。トレイルワークスは月一回開催されています。自分が整備した道を走るのは何か特別な思いがしました。 大会もアットホームな緩い感じが好きです。 また来年も出たいと思います。

junjun28
5

楽しくて空気感がウエルカムな大会

アットホームな良い大会です。コース整備もマーキングも素晴らしい。案内板は手作りで上手。楽しませてもらいました。スタッフさんやボランティアの皆様には感謝しかありません。ありがとうございました。大満足です。走り終わった後の炊き出しもデザートも◎美味しかったです。

初めてトレランに挑戦する人には最適の大会

トレラン初心者の私にとって、最適な距離と高低差、そしてさまざまな路面を楽しむことができました。花粉症持ちの私には、この時期はちょっと厳しいかなぁ。 それでもアットホームな大会で誰でも参加できる大会と思います。

tak147
5

トレランデビューに最適

距離が短めで、制限時間がながめであり、アットホームな雰囲気の大会です。 トレイルランニング大会のデビューに適した大会だと思います。

FUJIO
5

アットホームで最高の大会

地元の皆さんが作り上げた温かくて素敵なレース。 ローカルトレイルを目一杯楽しませていただきました。

@みぃ
5

マイペースで楽しめるトレラン

とてもあったかい大会です。激登板、下りと滑って転んでもアドベンチャー感覚で楽しめました。時間制限いっぱい楽しむのもありな大会です。フィニッシュ後は野菜入豚汁とチョコケーキで満腹でした。

DAISUKE1964
5

とっても良い大会でした!

とても楽しいアットホームな大会でした。 皆様、爽やかで、面白くて、温かくて、親切で、身も心も癒され、元気になりました。 コースも工夫が凝らされてて、良かったです。 来年もまた参加したいです。 本当にありがとうございました。

TONOT
5

アットホームな大会です

定員100人の小規模な大会ですが、笑顔と優しさに溢れたアットホームな大会です。トレイル率60%で前半はロードも多いですが、「はにわロード」や田舎の集落や農地など、長閑な景観のコースは楽しいものでした。後半のトレイルは変化に富んでおりびっくりするような激坂もありますが、累積標高差は約600mと程よいもの。コース案内もしっかりなされており制限時間も十分なので、初心者の方でも安心してチャレンジできます。

mimumari
4.33

ローカルの魅力再発見!

想像よりタフでしっかりトレイルレースを味わう事の出来るコース!運営主催者、スタッフ、参加者みなさんが楽しめる素敵な大会でしたー!じゃんけん大会も良かった。 レース後の豚汁、チョコケーキ最高でした。

ディラン
4.67

里山を満喫できる楽しいトレイル

初参加しました。獲得標高は高くないけれど、アップダウンを繰り返します。序盤のロードが地味にツライ。 ことさら盛り上げるMCはないけれど、スタッフのみなさんの手作り感が素晴らしいとても良い大会です。

アマタツ
4.67

これぞジャーニー!

何が良いって人が良い! 村の人たちの温かさには感動

ほむ
4.67

アットホームな場

一体感のある温かい場でした。ゲスト、若岡さんの話もとてもよかったです。(話の引き出し方も最高です)おむすびなど、ごはんものがもう少しあれば、満点でした。

Okabon
4.67

地元民の温かい応援と美しい景色

のどかでコンビニも信号も無い弥栄町。 でも、地元民の温かい声援と美しい景色が有ります。 コースは厳しめですがエイドも多く頑張れます! 是非、参加ご検討ください!

ブーチャン
5

1人での参加も大丈夫

参加される全員がランナーさんなので、すぐに打ち解ける事が出来ました。初めてお会いする方、他の大会でお会いした事のある方、色んな大会や練習内容などお聞きできて楽しかったです。そしてメインの若岡拓也さんのトークショー。未知の世界のお話しを聞けてよかったです。ジャンケン大会は勝ち残れなかったので残念でしたが、盛り上がってよかった。お料理も美味しかったし、翌日レースじゃなかったらもっと長い時間を過ごしたかったくらいです。

RunMotoRun
4.67

マラソン本番に向け最後のハードワーク

・2日目だけ参加 ・初めての三瓶、初めてのアイリスロード ・いいランニングコースと言われて、2周でエントリー ・長い下り→フラット→長い登り→アップダウンの繰り返しとタフな1周17kmの距離走 ・エイドや回収などきめ細かいサポート ・最後は一回400mを3人で1人5回繰り返すリレー競争で大きな動き作り 半日でしたが、充実したワークを提供してもらえます。

ひでにい
1

すばらしい環境で充実した練習会

2日目のアイリスロード走ダブル(アイリスロードを2周)にチャレンジしました。雄大な三瓶山のふもと、アップダウンだらけのコースでかなり時間がかかりましたが、手厚いサポートとゴールするまで見守ってくださる安心感で何とかやり遂げました。 本当にありがとうございました!

ganmitsu55
5

モチベーションアップ

主にコースの車での下見で大変参考になりました。 試走コースは激坂の2箇所計3kmのみでしたが、本番では絶対歩くところを元気なうちに走れよかったです。 サポートも充実しており、参加した意味がありました。 昼食のオリジナルメニューの激坂カレー(赤天入)も大変美味しくいただきました。

ミカサビU1
5

どろんこ祭り最高でした!

レース前から悪天候で本当にスタートするのか心配でしたが、スタートしてみるとものすごく楽しい大会でした。 スタッフの皆様の応援や案内も良かったです! 最後の最後の道がよくわからないところがありましたけど無事ゴールできて最高でした。

yuuu3
4.33

アットホームな大会

当日は、霰がふり風も強い最高のコンディション。泥だらけになりながらなんとかゴールしました。コースは悪天候でなければ、雰囲気もよく初心者も楽しめると思います。 大きな大会ではありませんが、アットホームな感じでよかったと思います。 また参加したいですね。

time2008
4.33

トレラン初心者には良いです。

周回なので少ない人数でもたくさん居るように見えて楽しめました。初心者にはカラダを慣らしていくのにちょうど良いし、リレー部門では小学生が競っていて微笑ましかったです。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料